MENU
  • サイトマップ

FREE 全力で楽しむ!!

  • サイトマップ

初心者ロードバイク

  1. HOME
  2. 初心者ロードバイク
2017年7月13日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 yama ロードバイク

コンポグレードアップためにBB規格とクランクについて考える

スポンサーリンク   BB(ボトムブラッケト)規格確認 クランク軸を保持するBBは、クランクと軸の結合方式の確認 主な嵌合方式   スクエアテーパー・・・四角いテーパー形状のクランク軸が名前の由来。以前からある […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年6月29日 / 最終更新日 : 2017年7月3日 yama ロードバイク

初心者必見!!ロードバイク買ってから必要になるアイテム5選

1・自分の命は自分で守ろうヘルメット!! ロードバイクはママチャリより速度が出ます。※平地なら初心者でも時速30km以上は軽くでます。 速度が出ている状態で転倒したらまずケガをします。大事な頭を守ることはとても重要です。 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年6月27日 / 最終更新日 : 2017年7月3日 yama ロードバイク

ロードバイクを買う時のコツを伝授!?安いのには理由がある

ロードバイクは高価な乗り物です。 高価な物を売るのはとても大変です。 ※価値のわかる人は納得して何十万のロードバイク買う。 ※価値が分かる人と分からない人の図 ( ´∀` )   メーカーは完成車をできるだけ安 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年6月26日 / 最終更新日 : 2017年7月3日 yama ロードバイク

初心者必見!!ビンディングで巡行速度アップ

ビンディングを簡単に説明   ビンディングペダル  + クリート  + ビンディングシューズ   イメージは・・・合体ロボ!? ハマった時にパチンって音が鳴るのがまたかっこいい~   ロード […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年6月25日 / 最終更新日 : 2017年7月3日 yama ロードバイク

初心者必見!!ロードバクを買う前に知っておきたいこと

ロードバイクの基本構造 コンポの種類 コンポとはシフト&ブレーキレバー・ブレーキ・クランクセット・ディレーラーなどの部品をセットで設計したパーツ事 ※正式にはコンポーネント シマノ・カンパニョーロ・スラムなどメーカーがあ […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中...

プロフィール

Authhor:  yama

静岡県富士宮市出身

2016年5月に伊豆のサイクルスポーツセンターで、人生初のロードバイクに乗ってその存在に心奪われたゲーマーですw

最近の投稿

  • 第57回静岡ホビーショーに行ってきました。
  • ブログ専用ノートパソコン買いました。
  • サイクルモード2017に行ってきました!!
  • サイクルモード2017 開催
  • スポーツカメラ買ってみました

サイトマップ

  • サイトマップ

カテゴリー

  • おもちゃ
  • ゲーム
  • ロードバイク
  • ロードバイクマンガ
  • ロードバイク初心者
  • 未分類

スポンサーリンク

スポンサーリンク


Copyright © FREE 全力で楽しむ!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。